fbpx

【24卒完全保存版】就活スケジュールと進め方

こんにちは、街角キャリアラボの羽田です。就活ラボという就活生むけコミュニティプログラムで学生さんのサポートをしつつ、就活生のリアルな実態を把握しようと務めています。

さて、今回は就活の基本的なスケジュールと進め方について簡単にまとめておきます。「何から始めて良いかわかんない」という方はこの記事を参考にしてください。

なお、この記事の対象年次は大学3年生、もしくはM1の学年を対象としています。

また大前提として、就活のためにバイトやサークルなど、これまで一生懸命頑張っていたことを辞めるべきではありません。就活とは、学生生活をどう表現するか、に尽きます。それなのに学生時代のアクティビティを辞めるべきではない、というのが僕の考え方です。多少ペース配分をすることはあっても、自分の本分はそのまま続けましょう。

なお、世間一般的に言われている就活スケジュールは建前と実態が異なっています。その辺のカラクリは下記記事で忖度なしに本当のところを書いてますのでぜひご覧ください。

就活スケジュール廃止の影に隠れている本当の意味は、意外と知られていない!大学1,2年生は必見!

4月〜5月:適性検査の勉強と自己分析

SPI対策おすすめの参考書は?

新生活が始まったばかりですが、就活の準備運動として適性検査の勉強と自己分析をしておきましょう。特に適性検査は6月以降就活が忙しくなってくると意外とやる時間はありません。この機会に参考書を2、3週しておくとこの後の就活がグッと楽になるはずです。

SPIに関する参考書は様々ありますが、定番とでも言える参考書を入門編と応用篇の二つ、買ってやってみましょう。リンク貼っておきます。

SPIの模試を受けておこう

また模試を受けておくのもおすすめです。自分の実力がどれくらいかわかると思います。やめて欲しいのは、いきなり志望企業の試験に挑んじゃうこと。ある程度練習はしておきましょう。

一つ、模試サイトのバナーを貼っておきます。


SPIについてはYoutubeでも語ってますのでよろしければ聞いてみてください。

自己分析記事まとめ

自己分析については色々なところで記事として何本かまとめているので是非ご覧ください。

【24卒就活】ワークシート無料DL!自己分析の目的と具体的な方法

【就活】自己分析にオススメな自分史の作り方

ジョハリの窓とは?自己分析への活用法を考えてみた

6月〜7月:インターンの選考を受けまくる

インターンに参加した方がいい理由

さて、6月になると大手就活サイトのインターン情報がオープンし、夏のインターンシップに参加するための選考が各種始まってきます。

就活年次のインターンにはつべこべ言わず参加した方がいいです。その理由はこちらで語っています。

【24卒就活】インターンに行く理由は?参加するメリット、有利な点を解説!

逆求人サイトでインターンのオファーもくる

街角キャリアラボの会員学生50人にアンケートを取ったところ、約95%が登録していたのがoffer boxという逆求人サイト。こんなにみんな使ってるんだ、、と個人的にもちょっと驚きました。

でも、実際に良いオファーが来ることが多いようです。そしてインターンのオファーも来るということなので良いチャンスになるのではないでしょうか?

逆求人サイトとして有名なofferbox 、キミスカ、Dodaキャンパスのリンクを貼っておきますのでまだ未登録の方は使ってみてください。

【就活生必見】逆求人とは?おすすめのサイトは?上手に使うためのコツも紹介

インターンのWebテスト対策は?

インターンにも適正テストは存在します。インターンに特化した適正テスト対策サイトのリンクも貼っておきます。

夏休み前に何しとけばいいの??という22卒内定者に対する取材記事もありますので読んでみてください。

2人の女性の上にタイトル文字【23卒が22卒に聞いてみた】就活を終えた先輩に、夏休み前は何をすれば良いのか聞いてみた~vol1 私立文系からマスコミへ~

女性のシルエットの上に、記事のタイトル【23卒が22卒に聞いてみた】就活を終えた先輩に、夏休み前は何をすれば良いのか聞いてみた~vol2 理系の大学院から文系就職へ~

8月〜9月:サマーインターンに参加する

さて、夏のインターン選考に受かった企業のインターンに参加するのが夏休みです。選考ありインターン以外にも先着順の1dayインターンなどもあるので就活年次の夏休みは可能な限り色々なインターンに参加することをお勧めします。

インターンの服装

さて、インターンの服装に困る方もいるかもしれません。リクルートスーツならまだ迷わないだけマシですが「私服で来てください」とか言われると就活生は企業の発言に色々「裏があるんじゃないか?」と勘ぐりがちです。

でも別に騙して食ってやろうなんんて企業は思っていません。言葉通りに受け止めればいいのですが・・・。ただ、「私服って言われても・・・」と思う方もいるでしょう。いわゆる「オフィスカジュアル」でいいのですが、記事としてまとめているのでぜひご覧ください。

【私服面接】就活やインターンシップで好印象を与えるオフィスカジュアルとは?就活の基本的な服装選び

インターン参加で注意してほしいポイント

就活インターンは選考に影響してくることが多いので、ただ単に参加すればいいというわけではありません。注意して欲しいポイントを動画で語っていますのでご覧ください。

ビジネス感度を上げておこう

それまでの学生生活でビジネスとの接点がどれくらいあったかにもよりますが、インターンに参加すると企業やビジネスの情報をたくさん入手することになるでしょう。それをその場限りのインプットにするのではなく、ビジネス情報は定期的に仕入れて自分のビジネスの肌感覚をアップデートしておくことをお勧めします。

インターン情報もある就活生むけ業界企業研究サイトとしてサイトを一つお勧めしておきます。

10月〜12月:秋冬インターンやOBOG訪問

就活中だるみ時期のモチベーションは・・・?

夏のインターンが終わり大学の後期日程が始まるとここで就活中だるみ期が来てしまう学生が多いです。早く動き出している人であればあるほどこの傾向があります。気持ちはわかりますが、秋冬のインターンは早期選考において重要なので気合を入れて頑張ってみてください・・・!

気分転換も兼ねてキャリアを考えるお勧め書籍をご紹介。本を読んで自分を肥すことも忘れずに。

非公開: 【長期休みが暇な大学生】キャリア開発に役立つオススメ書籍5選

改めて今まで見てきた企業を整理しよう

この頃になると様々な企業に出会って話を聞いているはずです。でも、聞いて終わりになってませんか?企業に対する印象を棚卸しするためのワークシートをご用意しました。入手方法やシートの使い方は次のリンクから。

【就活企業選び】無料ワークシートで複数の会社を比較する方法

就活でnotionを使って企業情報やスケジュールを管理

さてこの時期は秋冬のインターンがたくさん行われています。夏と違い大学の授業も日中にはあるので結構忙しくなる学生が多いです。うまくスケジュール管理をしながら進めてください。

スケジュール管理やあらゆる情報をまとめておくのは「notion」というアプリが便利です。実際にnotionを使って就活を管理していた学生の記事をご紹介します。

就活の企業研究・スケジュール管理におすすめ!【メモアプリ”Notion”活用術】

OBOG訪問の注意点は?

またこの時期にはOBOG訪問をこなしておくこともお勧めします。企業説明会で企業から説明される情報は、どうしたって企業が魅力的に感じてしまうもの(企業はそのためにやってるわけですからそりゃ仕方ないです)。

OBOG訪問であればあくまで1個人の意見ではありますが生身の声を聞くことができます。たくさんの社会人と会って「社会人慣れ」しておくことも大切だと思います。

OBOG訪問についての記事をご紹介しておきます。

【この通りでOK】OB訪問のやり方を徹底解説!依頼の手順・マナー・準備しておく質問まで全て説明!

【テンプレ付き】就活生必見!OBOG訪問のメールの送り方を徹底解説!

【就活生必見】OBOG訪問の正しい服装とは?

1月〜2月:早期選考をしっかりこなす

さて、就活解禁は3月からですが、いわゆる「早期選考」と呼ばれる選考が年明けから2月頃まで多く行われます。これはインターンや早期イベントなどに参加していた学生を対象にしたもので、いわゆる「就活解禁」である3月より前に行われるため「早期選考」と呼ばれたりします。

「早期」と名前がついていますが、選考は選考。自己分析や業界企業研究はある程度完成させておき、ちゃんと自分が表現できるかどうかの練習、対策をしておきましょう。

最初はうまくいかなくても、選考の結果が出ることにちゃんと振り返りを行って改善点を直していけば大丈夫です。

ではESの書き方と面接についての記事をどうぞ。

【自己PR・ガクチカ・志望動機】エントリーシートの書き方で通過率が上がるポイント

MARCH未満・非体育会・非留学でも無敗だった面接対策

面接官と対等に話して面接突破!?~22卒学生のマスコミ就活~【街角就活体験記#1】

22卒就活ラボ生が早期選考時に志望をしていない業界企業を受けて練習してる体験記もぜひご覧ください。

大手志望なのにベンチャー、メーカー志望なのにテレビ局を受ける? 〜22卒学生のジョブ型就活〜 【街角就活体験記#2】

3月〜6月:就活解禁

さて、3年生ラストの3月にはいよいよ就活解禁です。ここから企業は堂々と「採用活動」ができるわけです。

就活で学歴フィルターはあるの?

ESや面接が日々続き、その結果に一喜一憂する日々が続くと思います。そして不合格が出るとどうしても頭をよぎるのは「学歴フィルター」。では学歴フィルターはあるのか?忖度なく語っています。

【就活】学歴フィルターはあるの?三つの真実

Youtube動画でも同じような内容を語っていますので、動画の方が良い方はこちらでどうぞ。

内定辞退はできるの?

さて、これまでの苦労がみのり、内定が出始めるのもこの頃です。特に3月中下旬からは複数の企業から内定が出てくる人もいるでしょう。

そうなると悩むのが「どこの会社に行けばいいのか」ということ。そもそも内定辞退はできるのか?オワハラってあるの?この辺りについて語っている記事がこちらです。

【内定辞退】内定承諾したら辞退はできない?辞退はメールで送る?


いかがでしたでしょうか?就活はある程度長い期間取り組む大学時代の一大行事です。そして言わずもがなですが、今後のあなたの人生に大きな影響を与える選択でもあります。

今回は就活に関する記事をまとめましたが、街角キャリアラボでは就活以外にもキャリアに役立つ「意識高すぎない」記事を各種ご用意しています。また無料イベントや有料講座も展開しています。

企業のためではなく、学生にとって有益な、サードプレイスを作るために活動しています。まだまだ試行錯誤状態が抜けきっていない街角キャリアラボですが、どうぞご贔屓に!