23卒対象。個別相談&面接練習
23卒就活の個別指導をオンラインで対応いたします。 一人一人の就活の状況を伺いながら、言語化のお手伝いをしたり、面接練習などを行います。
①上記フォームから必要事項をご記入ください。
②ご入力後、決済フォームより決済をお願いします。決済完了後、今後のご案内をさせていただきます。
*メールが届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合、登録メールアドレスが誤っている可能性があります。再度ご登録ください。
街角流就活コーチング概要
■実施内容:
オンライン個別相談&面接練習&ES添削
■備考・初回は1時間、就活状況ヒアリングです。ヒアリングさせていただいた後に今後の進め方を講師と相談し、進めていきます。
特徴
個別指導
一人一人の就活の状況に合わせた個別指導を行います。
ワーク主体
面談を踏まえ、その人に合わせた宿題・課題を決めた日程までに終えていただきます。宿題形式のため、必然的に取り組むことになります。
面接練習あり
実践を想定した模擬面接やES添削を行わせていただきます。
【指導担当】羽田 啓一郎
keiichiro hata
街角キャリアラボオーナー。
前職のマイナビ時代、新卒やコーポレートブランディングの大手企業担当営業としてGoogle、全日本空輸、内閣人事局などを担当。
法人営業時代は2年間コンペ無敗を誇り、全社年間MVPを受賞。
その後学生向けキャリア支援サービスを複数立ち上げ、大学講師や政府の有識者会議、メディアでの連載などの仕事を経験し、2020年3月に独立。
主な指導内容
自己分析による自分の言語化、そして自分起点の志望企業、職種選定をメインに行います。 初回の顔合わせで就活状況をヒアリングさせていただき、個人に合わせたアドバイスを面談でさせていただきます。 また、模擬面接やES添削も個別に実施いたします。
自己分析による自分の言語化
価値観、行動、スキルを言語化し、それぞれが発揮される学生時代のエピソードを含めて構造化します。
自分起点の企業・職種選定
自己分析を経てどのような企業や職種を選ぶべきかを検討し、企業に説明できるようにします。
ES・面接対策
23卒学生の言語化・構造化の例
体験者の声
応募方法
応募フォームに必要事項をご記入の上、課題として
「大学時代で一番嬉しかったこと」
を3分〜5分の動画に録画面接形式で収めてフォームからお送りください。
*収録時間の長さは上記時間内であれば自由です。
*応募者多数の場合、ご提出いただいた動画内容で審査をさせていただく場合があります。
*提出いただいた動画は審査以外の用途では使いませんのでご安心ください。
こういう方は向いていません
街角キャリアラボではいわゆる「就活対策/テクニック」を憎んでいます。
就活とは、その人の人生、キャリアのはじまりに過ぎず、大学受験のように企業の対策をして攻略するようなものではないからです。
その人のそれまでの人生の延長線上にどんなキャリアが描けるかを大切にしています。
自分の人生を踏まえ、前向きにキャリアを考えたい方であれば特別なにか優れた成果を挙げてる必要は全くないですし、優秀じゃなくてもいいです。
反対に、下記のような方は申し訳ないですが向いていません。
・学生時代に何もやってこなかった方
・コミュニケーションが苦手な方
・「トップ企業対策」が知りたい方
・就活必勝法を知りたい方
・とにかく大手企業に入社したい方
参加費用
*オンライン面談は1回1時間です
FAQ
ありません。本来保証できるものではないからです。
ありません。企業から費用をもらわないモデルにすることで、学生さんに向き合いたいと思っています。
大丈夫です。ただし、バイト、サークルなどなんでもいいですが、ご自身なりに一生懸命やったことがない方は今回はお手伝いできません。
大丈夫です。ただ、上記の通り、なにかご自身なりに一生懸命やったことがない方は今回はお手伝いできません。
自己投資という観点を持っていただきたいからです。お金を払う代わりに、しっかり取り組んで頂きたいからです。数十万円する一般の就活塾に比べたら価格は抑えているつもりです。
やりたいことより、できることを増やそう。
まずは無料イベントにご参加ください。 更新情報通知や無料イベント参加はメルマガ会員(LINEでも可)から!