【27卒】とある企業の採用担当に何でも聞ける!みなさんに代わって”人事に色々聞いてみる”会

【現役新卒採用担当に、気になることを直接聞いてみましょう!!】

就職活動をやっていると、「こうしたほうがいいの?」「これは不利になる?」などいろいろな疑問が湧いてくると思います。

ということで、”現役新卒採用担当者”を直接ゲストにお呼びし、街角キャリアラボ編集部が就活生が疑問に思うことをいろいろ聞いてみます。

参加者のみなさんはカメラオフ&ニックネーム参加OK。チャットで皆さんからの質問も受け付けます!

採用担当者の目線を学び、今後の就活にぜひ役立ててみてください!

講座概要

  • 開催日時:2025年11月11日(火)20:00-21:00
  • 対象 : 27年卒学生
  • 参加方法 : Zoom ウェビナー *カメラ・マイクオフ・匿名で参加できます
  • 参加費用:無料
  • 内容:街角キャリアラボ編集部の羽田と現役大学生が登壇し、就活にまつわるあれこれをゲストの人事採用担当の方に聞きます。
    参加者の皆さんからはチャットで質問を受け付けますので、お気軽にご参加ください!

予約はこちら

予約はLINEから!

こんな人におすすめ!

・就活について不安や疑問を抱えている人
・就活について、調べてもわからない人事の本音が知りたい人
・採用担当者目線を知りたいと思っている人

・家で気軽にイベント参加したい人

注意事項

会社説明や企業理解をする会ではありません。

講座の流れ

20:00~20:45
採用担当者に就活のあれこれに対して『実際はどうなの?』を聞いてみる

街角キャリアラボ編集部からゲストの企業採用担当に、「実はどうなの?」という質問を聞いていきます。

20:45-21:00
なんでも質問会

参加学生の皆さんからもチャットで質問を受け付けます。
カメラオフ&ニックネーム参加なので誰が質問をしたのかは分かりません。安心して聞きたい質問をしてください。

登壇者

色々答えてくれる人事新卒採用担当者

就活生の皆さんの質問に何でも答えます!

当日は、街角キャリアラボ運営事務局からの質問や、参加者の皆さんからチャットで寄せられた質問に何でも答えてくれます。

採用担当者に匿名で素朴な質問を投げかけられる機会はなかなかありません。
ぜひこの機会に、皆さんの不安や疑問を解消してください!

色々突っ込む司会

羽田 啓一郎

2003年に立命館大学卒業後、株式会社毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)に就職。エアラインやマスコミ、メーカー、ITなど大手企業の新卒採用コンサルに従事。その後、社内新規事業立ち上げや大学講師、政府の有識者会議などを経験し2020年3月に独立。街角キャリアラボを立ち上げ。

現在は10の大学で就活やキャリア支援プログラムを担当したり、複数企業のアドバイザーを担当している。
立命館大学客員教授/武蔵野大学非常勤講師/一般社団法人プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター。

twitterはこちら

素朴に突っ込む登壇学生

イベントには現役大学生(26卒・27卒)に登壇してもらいます。
視聴者の皆さんに代わって登壇し、学生目線からの素朴な質問を人事に投げかけます。

みなさんに代わって人事にいろいろ聞いてみる会
人事の考え方を知ることができる
 (5)
気軽に参加できる
 (5)
超高度なテクが学べる
 (0)

予約はこちら

予約はLINEから!

\ SHARE! /