#具体的な自己分析の手法がわかる
#体験談が聞ける
#就活の軸を見つけられる
#自己アピールの方法がわかる
これからの就活に向け、”自己分析”で自信を付けませんか?
「自己分析、やらなきゃなと思っているけどなかなか取り組めていない」「やってみたけどよくわからない」「どこがゴールかわからない」「過去のことを振り返っても、就活に使えそうなエピソードが出てこない」「自分と向き合っていると気が滅入る。」
自己分析に対し、こんな悩みはありませんか…?
そんなみなさんの「自己分析」に役立つ情報を伝えるべく、先輩就活生が実際に行っていたおすすめの自己分析の手法や、自己分析が役立ったと思った場面について、すべてお話します。
忖度やきれいごとは無しの正直な授業なので、ぜひみなさんのこれからの自己分析に役立ててください!
講座概要
- 開催日時:
・2025年8月20日(水)21:00-22:00
・2025年8月28日(木)21:00-22:00
*どちらの日程も同じ内容です。どちらかご都合の良い回にご参加ください! - 対象 : 学年不問(27卒がメインです。)
- 場所 : Zoomウェビナー *参加者の顔、名前は一切表示されません!
- 参加費用:無料
講座の流れ
先輩就活生(25卒・26卒)が実際に「自己分析」が役立ったと感じたエピソードを紹介します。
自己分析の方法を解説します。
自己分析シートを用い、①書き方②分析方法③自己分析のゴール、について具体的に解説します。
みなさんからの質問になんでもお答えします。
登壇者

25卒。今年から社会人。
大学では、音楽サークルに没頭。
就職活動は3年の春にスタート。
年内内定を目指していたものの早期選考に全て落ち自信をなくす。
しかし秋に「自己分析」をやり直したことで方向性が見え、人材業界に興味を持つようになる。
就活を終えた後、株式会社Strobolights(街角キャリアラボ運営元)での長期インターンを開始。
学生の就活サポートとして、就活イベントの企画や模擬面接、ES添削などを担当。
また、大学のキャリアセンターの紹介で、公立高校のキャリア授業に継続して参加し高校生へのプレゼン指導を行なった経験もある。

現役大学生のインターン生が、皆さんに近い立場から体験談をお届け。
*学生プロフィールは講座内でお伝えします。