「なんか不安…」その正体、ちゃんと向き合えば大丈夫。
就活のモヤモヤをこの場で整理して、夏から自信を持って動ける準備をしませんか?
「この質問って変じゃない?」「服装や持ち物はどうしよう」「落ちたらどうしよう…」「周りと比べて自信がない」「何をしたらいいかわからない」「何をしたいかもよくわからない」・・・
就活をしていると、そんな不安や迷いは多くの人が抱えるものです。
このウェビナーでは、よくある不安に向き合いながら、今の気持ちを整理する時間をつくります。
ネガティブな気持ちを少し軽くして、自分らしく就活を進める一歩を一緒に踏み出しましょう!!
講座概要
- 開催日:2025年7月28日(月)
- 時間:21:00〜22:00
- 形式:Zoomウェビナー *カメラオフ・ミュートで気軽に参加できます!
- 対象:27卒の大学生 *27卒向けがメインになりますが、他学年の方も参加可能です。
- 参加費用:無料
- 参加特典:不安整理シート&インターン準備資料
セミナーの流れ
オープニング
就活の不安あるあるから考える”就活の怖さ”の正体
就活生が不安になりやすいことや疑問を取り上げ、背景や原因を整理します!
就活の怖さの正体を明らかにして、自信を持って夏以降の就活に進む準備をしましょう!
就活体験談
25卒で社会人になりたての登壇者が、就活時の体験談についてお話しします。
インターン・本選考って実際どうだった?この時期は何をするのがおすすめ?といった疑問にお答えします!
インターン直前チェック&準備
夏のインターンに向けた準備をしましょう!
質疑応答・クロージング
質問にお答えします!
登壇者

25卒。今年から社会人。
大学では、音楽サークルに没頭。
就職活動は3年の春にスタート。
年内内定を目指していたものの早期選考に全て落ち自信をなくす。
しかし秋に「自己分析」をやり直したことで方向性が見え、人材業界に興味を持つようになる。
就活を終えた後、株式会社Strobolights(街角キャリアラボ運営元)での長期インターンを開始。
長期インターン中は学生の就活サポートとして、就活イベントの企画や模擬面接、ES添削などを担当。
また、大学のキャリアセンターの紹介で、公立高校のキャリア授業に継続して参加し高校生へのプレゼン指導を行なった経験も。